2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Operaが10周年を記念してライセンスキーを無料配布

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/08/30/opera10anniversary.html いや〜、Operaもすごいキャンペーンを打ち出しましたねえ。

マウスを修理に出す

今年の2月に買ったマウスが8月の始めぐらいに壊れたので修理に出した。まあ、毎日がちゃがちゃやるものだからいくら光学式とはいえ、コード部分がやられたらしい。たぶん、コードを丸めて鞄の中にいれ、使うときは伸ばすという動作がコードにストレスをかけ…

XMLとMS Officeをくっつけると

xml

Office 2003: XML Reference Schemas MS Office2003でXML入出力ができるようになって、実際にXMLで処理ができるようになった。今まではバイナリだけだったので、専用ツールのようなものでしか処理できなかったのだが、XMLだとテキストエディタですら編集でき…

アーカイブソフト7z

http://www.7-zip.org/ アーカイブソフトには7zというソフトウェアがある。これは単なる圧縮展開だけではなくて、Bzip2とかZipとか7zという複数の種類に対応しているらしい。そして圧縮率を選べるし、自己解凍書庫も作ることができてしまう。あと、コマンド…

今買いたい本

インサイド MS WINDOWS 第4版 上 (マイクロソフト公式解説書)作者: ディビットソロモン,マークルシノビッチ,David Solomon,Mark Russinovich,豊田孝出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/08/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 78回この商品を含むブロ…

文字列の編集

文字列を分割するにあたって、文字列を扱うのは初めを指定すれば終わりは自動的に\0で終了するので、こんな芸当ができてしまう。しかしながら、作った文字列は固定であり、編集するにはまたmalloc()などでヒープから確保して使わねばならない。 #include <stdio.h> #i</stdio.h>…

文字列処理

ちょっとポインタと文字列が絡んだ時点でプログラミングがややこしくなってくることに対して、少しばかり実験を試みる。実験の目的は文字列をトークンごとに分割することなんだけれども、その分割された文字列をどう処理するべきかをポインタを用いてどうい…

Win32 API解説の本

Win32システムサービスプログラミング (Windows2000 Technologies Series)作者: マーシャルブレイン,ロンリーブス,Marshall Brain,Ron Reeves,ドキュメントシステム出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2002/01メディア: 単行本購入: 1人 クリ…

BlueJ

http://www.bluej.org/ JavaのスキルアップにEclipseをいきなりメインとして使うよりも、こういうふうに学習用の教材としてあるものを使った方が実際に「クラスとクラスの関係」というものがわかって楽しいのではないか。そもそもオブジェクト指向は短所もあ…

XML習得は難しい

http://java.sun.com/xml/jaxp/dist/1.1/docs/tutorial/ JavaでXMLを扱うってけっこう昔からあったようで、Tutorialを見ても99年にTutorialのプログラムが作られたとかいう日付を見ると、意外と歴史はあるんだなーとか思います。それにしてもXMLの習得はなか…

MPEG2のcodecなんてなかったよー

http://svs.gsfc.nasa.gov/vis/a000000/a002800/a002890/index.html 久しぶりにMPEG2のファイルを見ようとしたら、codecがなくて失敗しましたとさ。このMPEG2は特許がらみでフリーのはほとんど壊滅なんだよね。で、いま思い出したようにMPEG2ファイルを開こ…

Hakingの本を買ってみる

Hacking: 美しき策謀 ―脆弱性攻撃の理論と実際作者: Jon Erickson,村上雅章出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2005/06/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 202回この商品を含むブログ (69件) を見るアセンブラの本ってなかな…

週報プログラムを書く

うちの学校にはプロジェクト学習というグループで活動するというものがある。その活動の一環として週報を毎週書くという作業がある。その作業で使うプログラムをある人に見せたところ、大変気に入ってもらったので、その教会用にと新しく開発中しています。…

今日は終戦記念日

終戦記念日だからといって何か特別なことはないのだが、やっぱり中国大陸を旅行すると中国人は表向きには日本人を歓迎しても、やっぱり「昔は日本人が大嫌いだった」とかそういう人がいたことは、やっぱり日本人の過去には中国大陸を侵略したのだな、と感じ…

高校の同窓会に行く

いっつもクラス会の連絡とか来るんだけど、そういうのって私が函館に住んでいるからあんまり予定が合わなくてぜんぜん行けてなかったんだけど、学年全体の同窓会があるということだし、予定も合うということで言ってみました。まあ、けっこうな人数が来てい…

日高4日目

日高から帰るときに反対車線の渋滞がものすごかったのでした。行けども行けども渋滞ばっかりで、15kmぐらいありました。日高は渋滞のポイントになりやすいんだろうか。また、高速道路を使いましたが、その高速の出口でも渋滞が出来ていました。来年のキャン…

夜、花火の後天の川を見る

私たちが参加している全道のキリスト教会のキャンプの会場の、日高のキャンプ場のそばの野営場で行なわれたキャンプファイアーの後、月がとってもきれいだな〜とか思っていたら星がかなりきれいで天の川まで見えてしまいました。参加者のなかには生まれて初…

モルモン教の人たちとちょっとお話しする

バイブルキャンプの時期と重なる時期に末日聖徒、つまりいわゆるモルモン教(キリスト教会からすれば異端)の人たちが来てました。どういう集まりなのかを私が聞いたところ、彼らは18歳以上の未婚の男女の出会いの場を作るためと言っていました。私はなんか…

日高の全道のキャンプに行く

毎年、10のキリスト教会で集まっているキャンプは日高の少年の家で行ないました。私たちの車は午後3時に到着したのですが、いつもながら一番早くに到着しました。まあ、もう少し遅くてもよかったのかもしれません。あと、今回のキャンプは少し風邪気味だ…

街頭伝道をする

街頭伝道をしました。イエスさまについてのメッセージの書いた紙と聖書を一緒に配りました。配っていて感じたことはあんまり受け取る人はいないかなあ、ということです。しかし、学校の授業の一環として函館美原のイトーヨーカドーの前でアンケートをしたと…

札幌に戻る

10:30 バスで学校に来る 11:01 函館駅行きバス発車 11:07 バスに乗りそびれたことを知る 11:30 函館駅に到着 12:00 カレーを食べる 13:15 バスで出発 18:50 札幌駅に到着 バスで札幌に戻っていま友だちの家ではてなダイアリーを更新してます。今日はバスに乗…

今日の聖書のみことば

罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠のいのちです。ローマ6:23

死について

私が最初に死に出会ったのは小学校2年生にもうすぐなる春休みのときであった。親族の死であった。人というのは死について何も教わらなくても「永遠の別れ」というのを知っているのだろう。だから、何も知らなくてもその意味を知り、涙を流すことができるの…

自分の進路を見つける

3年生になって自分の進路を見つけるというのは重要なことである。まずは進学と就職に分かれるのだが、やはり進学したいということでどういう分野に進むべきかを模索する。たぶん、私の場合は暗号やセキュリティの方向に進みたいと思う。この分野は比較的地味…

今日の聖書のみことば

わたし(神さま)の目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。イザヤ43:4

今日からまったくの夏休みが始まった

さてさて、大学生として三回目の3年生の夏休みが始まった。しかし今回の夏休みはこれといってやることがない。ふつうならばインターンに行くのだろうけれども、私の場合はインターンの募集のときにはアルバイトをやっていたので、ぜんぜん行けなかったので…

やっとテスト週間が終わった

アルバイトのために3年前期は大変だったけれども、テスト週間が始まる前にアルバイトをやめることができてよかった。しっかしまあ、それほど準備に時間を掛けることが出来なかったの9で、必修科目がめためたで選択科目がばしっとできたのにはちょっとなんだ…

削除クレームが来たよ

【はてなより】id:mnr様 id:mnr様にご利用頂いているはてなダイアリーの2005年3月26日付の日記 http://d.hatena.ne.jp/mnr/20050326 における以下の記述につきまして、弊社まで削除申立が参りました。 削除申立の理由として、 「日記の記述により名誉毀損が…