パソコンが壊れた〜

パソコンがいきなり停止するトラブルに見舞われてしまった。Firefoxを使っているときは突然OSを道連れにして止まることが往々にしてあったけれどもそれは一週間に一回あるかないかぐらいだった。今まではそれでぜんぜん問題がなかったので原因はつかめなかった。

でも、今回は20分に一回とか、ひどいときになると起動すらそもそもしないという場合が頻発してしまう。今回のトラブルは熱暴走ではないので、たぶんハードディスク周りか、それとも基盤のトラブルかなあと見当を付ける。ハードディスクの寿命は 4 〜 7 年らしいしのでまだ寿命ではないと思う。でも、コンデンサの寿命が 3 年ぐらいと聞いたことがあるので、今回は基盤がやられてしまった可能性がある。

どちらにせよ、パソコンを修理に出すことを決定して、いざ近くの電器屋さんに行った。でも、年末年始が近いので修理が冬休み明けになってしまう可能性があるので内心「今頃壊れるとは」とか思ってました。やっぱりノートパソコンを使っている身としては、スペアのノートパソコンがないとどうしても学校ではつらいです。

学校では事務局に行ってレンタルのパソコンを借りましたが、まるで使えないことがわかりました。そもそもパーティションの区切り方が変なふうになっているので、OS が入っている基本パーティションが残り 300M バイトしかないというのには焦りました。おかげで JDK1.5 すら入らなくて、OfficeXPをアンインストールして解決させました。(どうせ再インストールするとかなんとかで大丈夫だろうと思う)

それにしても、Windows固有の概念であるドライブというものがあるけれども、D ドライブでは個人で使っていたデータがそのまま残されてしまうらしいです。正直、前の人のデータが残っていたというのにはちょっと驚いてしまいました。まあ、学校のパソコンなんてそんなものです。自分が返すときには気をつけようかなと思う。